百合根(ゆり根)

百合雫 ゆりしずく 百合根焼酎 奈井江町 札幌酒精工業

生産地: 奈井江町/原材料 :ゆり根/度数 :20度 / 720Ml

百合雫 ゆりしずく 百合根焼酎 20 度 720ml 奈井江町 札幌酒精工業

ゆり根の焼酎は北海道では何ヶ所かで本格焼酎を出しています。

その先駆けとなった一本です。

今では、すでに生産されていない「幻の焼酎」になりました。

かなり百合根の風味を出した個性的焼酎でした。

今は、奈井江町発の焼酎はありませんので
また新しい試みとして挑戦してもらいたいものです。

売れなかったのかな・・・(笑)

現在はユリ根焼酎は真狩町で売られています。

確かにゆり根は焼酎の素材としては
斬新かもしれませんが地産地消の素材としては
評価できます。

ゆり根の好き嫌いからはじまり勝手に呑み方手が
先入観で味わいを決める傾向にありました。

素材のいいところを引き出した仕上がりでも
なかなか文章だけでは購買に結びつかないのかもしれません。

百合根焼酎の草分け的な焼酎でした。

 

 

札幌酒精工業

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


びふか ユリ根焼酎 20度 720ml 美深町 札幌酒精工業

原材料:ゆり根

びふか ユリ根焼酎 20度 720ml 美深町 札幌酒精工業

美深町は、上川支庁管内の北部中川郡に位置し、
稚内市と旭川市の間あたりの町です。

昔は「ピウカ」と呼んでいました。

アイヌ語で「石の多い場所」と言う意味です。

特産品では他にはかぼちゃやイチゴが有名です。

変り種では「白樺の樹液」や
「メリーさんの羊アイス」なんかも知られるようになりました。

そして忘れてならないのが「ゆり根」。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

百合根

 

百合根

百合根

 

ユリ根は、食用とされるユリ属植物の鱗茎のことを言います。

広義にはユリの鱗茎全般を指すこともあります。

ユリの葉が変形した鱗茎に養分が貯蔵されているため、
栄養豊富で漢方薬としても用いられています。

オニユリ, ヤマユリ, カノコユリや コオニユリなどがあり
食用に栽培されているものの多くは、コオニユリです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

美深産のユリ根をふんだんに使った焼酎がこの「びふか」です。

なんとも形容のし難いユリ根の風味を
ほのかに封じ込めた本格焼酎です。

立ち上がる香りを楽しむならお湯割。

さっぱりと軽く呑むならロックでどうぞ。

すでに生産中止となっています。

 

札幌酒精工業

 

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100



北海道産酒BAR かま田 鎌田孝

北海道焼酎ドット呑む!

【酒匠&北海道ソムリエ】
NPO法人
FBO料飲専門家団体連合会
北海道支部支部長

酒匠&利酒師&焼酎利酒師

鎌田孝 

第3回2012年
世界利酒師コンクール
日本酒部門準優勝
焼酎部門 準優勝
初のダブル受賞

北海道中の焼酎を
呑み尽くすために
すでに北海道を
何周したことか!

呑んでも呑んでも
尽きない
深い深い世界!

はまってしまって
抜けれません!

こだわりの
私の世界!

じっくりと
お楽しみください!

北海道焼酎を応援する会会員登録


↑北海道産酒BAR かま田

 


かま田別邸蝦夷風花

カテゴリー