十勝蒸留 そば焼酎 44度 500ml 新得町 さほろ酒造
1986本のみ造られた限定の蕎麦焼酎です。
とにかく最高です!
味わい香りとも洋酒を思わせる上品仕上げ。
そしてパーシャルショットで呑むとさらにそのポテンシャルが
はっきりと感じることが出来ます。
残念ながら発売前に予約で売り切れとなる
人気ぶりで今回でこれは最後になるかもしれないとの事。
幻中の幻の逸品です。
ラベルもかっこいいですね♪
十勝蒸留 そば焼酎 44度 500ml 新得町 さほろ酒造
1986本のみ造られた限定の蕎麦焼酎です。
とにかく最高です!
味わい香りとも洋酒を思わせる上品仕上げ。
そしてパーシャルショットで呑むとさらにそのポテンシャルが
はっきりと感じることが出来ます。
残念ながら発売前に予約で売り切れとなる
人気ぶりで今回でこれは最後になるかもしれないとの事。
幻中の幻の逸品です。
ラベルもかっこいいですね♪
浪漫倶楽部ワンカップ じゃがいも焼酎 12度 180ml 清里町 清里町焼酎醸造事業所
原材料:じゃがいも(コナフブキ) 大麦麹
初代清里町焼酎醸造事業所所長 長屋将木氏の鎮魂の焼酎。
このミニワンカップを世に贈ることが夢だった長屋将木氏。
昨年7月に58歳の若さで他界されその後、彼の意思を告ぐ形で
発売されたワンカップ酒。
手軽にどこでもだれとでも飲み交わすことの出来る
清里の水で「前割り」された12度バージョンです。
焼酎は仕込みに使われた水と割るのが最高に
美味しい水割りと言われています。
それも呑む前に事前に割っておくいわいる「前割り」が最高。
水の分子とアルコールの分子が馴染んで
柔らかい仕上がりになります。
だから美味いんです。
缶ビールの様に冷やして行楽のお供にそして
仲間と集う時の一杯にお勧めします。
清里町焼酎醸造事業所
〒099-4405 斜里郡清里町羽衣町62番地
TEL:0152−25−2227
FAX:0152−25−3969
浪漫倶楽部 じゃがいも樽熟成焼酎 25度 720ml 清里町 清里町焼酎醸造事業所
原材料:じゃがいも(コナフブキ) 大麦麹
清里町焼酎醸造事業所の焼酎の中でも
ロングランセールスを記録しているのがこの浪漫倶楽部。
伊達市保原町高成田地区で生産されたじゃがいもを原料に製造された焼酎です。
本町と縁のある北海道斜里郡清里町の醸造工場で製造されました。
平成13年7月から、特産物として販売を始めました。
清里町焼酎醸造事業所の樽熟成焼酎の一番人気。
北米産のホワイトオーク樽を使い最高の状態で1年熟成され
ボトリングされて世に送り出されています。
樽で熟成されたほどよい琥珀色は最高です。
もちろん味も最高の出来です。
お勧めの飲み方はズバリロックです。
大き目の氷を入れ水ぽくならないように呑めればなお更いいです。
女性の方には少し濃いめの水割りもお薦めです。
立ち上がる華やかなモルトの香とじゃがいも焼酎の
柔らかさを楽しむにはこんな呑み方が合います。
いくら飲んでも飽きないこの「浪漫倶楽部」は
清里焼酎の超お勧めです。
工場内には大きな熟成庫が出来て、
さらに量産できる体制が整いました。
1800mlタイプも発売されています。
基本的には町内限定品。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
姉妹焼酎
じゃがいもの生産地違いの「浪漫倶楽部」があります。
浪漫倶楽部 25% 720ml 保原町じゃがいも焼酎
華浪漫 12度 720ml 保原町じゃがいも焼酎
福島県伊達市保原町高成田地区で生産された
じゃがいもを原料に製造された焼酎
平成13年7月発売
保原町観光協会 〒960-0692
伊達市保原町字宮下100
TEL.024(575)0206 FAX.024(576)2419
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
清里町焼酎醸造事業所
〒099-4405 斜里郡清里町羽衣町62番地
TEL:0152−25−2227
FAX:0152−25−3969
珈琲焼酎 コーヒー焼酎 25度 720ml 倶知安町 二世古酒造
原材料:米 米麹(国産)
ホンジュラ産コーヒー豆10%未満
2010年7月に初めて世に出た北海道初のコーヒー焼酎。
倶知安町にある銘醸「二世古酒造」が手がけた逸品。
やっと出たかと言う感じです。
珈琲COFFEE焼酎の酒類区分は「乙類焼酎」
本格焼酎と名乗れるのは国税局で決めた
48品目のみでそれ以外の単式蒸留焼酎は「乙類焼酎」と名乗ります。
二世古酒造さんの極秘プロジェクトの末の苦心作。
実は開発段階から内容は知っていましたし
どこのコーヒーを使うかのサンプルも
見せて頂いていました。
しかしこれほどの仕上がりになるとは
嬉しい予想外でした。
率直に日本で一番美味いコーヒー焼酎です。
風味もしっかり、そして味わいも最高。
ミルクで割っても凄く美味い。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
使用されているコーヒーの種類は「ホンジュラス産」
炒った段階のホンジュラス産コーヒー↑
木になっている状態のホンジュラス産コーヒー↑
↑そしてホンジュラスと言う国は南米と北米の間
つまり中南米にある国です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
中米ホンジュラスでは、
主に標高1000m以上の高地でコーヒーが栽培されているんです。
ホンジュラスには約75000人のコーヒー生産者がいて、
どこも小規模ですが、軒数がある分合わせると
その生産量は、グァテマラに次ぐ中米第2位の
コーヒー生産国です。
そんなホンジュラス産のコーヒーをあえて
二世古酒造さんが選んだわけです。
試作段階では数々のコーヒーのサンプルがあったので
最後はこれにしたんだなと納得しました。
よく家庭で呑むコーヒー焼酎は
甲類焼酎に炒ったコーヒー豆を粒状で入れるという方法。
しかし二世古酒造さんは違いました。
乙類焼酎にしてしまった。
「色」は無色透明。
強烈な輪郭のしっかりした味わいと無色透明のお酒との
ギャップがサプライズ感たっぷり。
ロックも最高ですがこんな飲み方が抜群です。
それは、「カルアミルク風」の「二世古酒造珈琲焼酎ミルク」
ボトルの裏書には1対1がお勧めとなっていますが
焼酎をもう少し濃くして呑むといいと思います。
寒い季節には「ホットミルク珈琲焼酎」なんていいです。
ひさびさに感動する変り種焼酎。
必ず売れます。
また買って呑んでもらいたい。
ことある折に今私もお勧めしています。
羊蹄山の湧水と二世古酒造の情熱と技術、
そして何よりあくなき探究心が生み出した焼酎です。
料飲店のみなさんにお勧めします。
すぐに買って試してみてください。
ボトルが空になったらまた必ずまた買うことでしょう。
またこのコーヒー焼酎は室蘭になる
創業明治42年の老舗「ヤマコしらかわ」さんの
代表をお勤めのヤマコしらかわ3代目「白川皓一」さんの
名前を付けている珈琲焼酎が「気露気露 皓一」としても発売されました。
「ヤマコしらかわ創業100周年記念焼酎 気露気露 皓一 珈琲焼酎」
として限定300本のレアー品。
二世古酒造
〒044-0083
北海道虻田郡倶知安町字旭47番地
TEL:0136-22-1040
FAX:0136-23-2110
喜多里 黄金千貫 芋焼酎 25度 720ml 札幌市 札幌酒精工業
原材料:甘藷「黄金千貫」
北海道ではじめて、仕込みいもの名品「黄金千貫」を使用した本場にも負けない、
原料から拘った焼酎が人気急上昇。
2004年初回2000本はわずか7日ほどで完売。
次の春まで待たなければならないほどの大反響を巻き起こしました。
いもの種類で有名な「メイクイーン」の産地、
厚沢部町の畑で栽培された「黄金千貫」を
札幌酒精の社員総出で 芋ほりをして、
そして世に送ったと言う逸話があります。
もちろん2005年度分の黄金千貫も社員で掘り起こしました。
札幌酒精工業一丸となってのブランド化に取り組んでいます。
2005年度6月に出荷した4000本も即完売。
2006年は厚沢部の契約栽培農家3軒が
専門にこの黄金千貫を栽培し「5万本」生産。
2013年には100万本出荷体制を確立する計画です。
黄金千貫は糖度が低めで、でんぷん質が高く
焼酎用の甘藷としては最高級品。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
黄金千貫
昭和41年に鹿児島で生産がはじまり今では
芋焼酎の原料としては最高の評価。
黄金千貫(こがねせんがん)は皮まで白く、
蒸すと甘い香りが醸し出されるのが特徴。
食用としても九州では売られています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
これを北海道ならではの育成技術で大量生産が可能になりました。
「北限の黄金千貫」として秋に50トン栽培して
2007年さらに拡大生産。
2008年度は30万本の販売。
2009年も好調に支持を拡大。
厚沢部町の新工場も本格稼動しています。
味わいはすっきりしていてフルーティーです。
芋焼酎としては軽快なタイプ。
女性にも受け入れてもらえる美味さが魅力です。
お湯割りにしても香りが最高。
柔らかい優しい芋の香りが心地いいです。
全国の芋焼酎ファンは是非この北の名品「喜多里」を
試してみて頂きたい。
1800mlバージョン&900mlの20度タイプも
ラインナップに加わりました。
札幌酒精工業
札幌市 札幌酒精工業
●本社及び札幌工場
〒063-0830
札幌市西区発寒10条1丁目1番1号
TEL:(011)661-1211(代)
FAX:(011)663-6383
●函館営業所
〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F
TEL:(0138)84-5762
FAX:(0138)84-5763
●厚沢部工場
〒043-1238
檜山郡厚沢部町字鶉383番地
TEL:(0139)65-2500
FAX:(0139)65-2100
北緯44度 本格じゃがいも焼酎 44度 720ml 清里町 清里町焼酎醸造事業所町
原材料:じゃがいも「コナフブキ」大麦麹
「北緯44度」は原酒でアルコール度数は44度あります。
焼酎としての限界のアルコール度数45度ぎりぎりです。
ちなみにこの度数を超えると「スピリッツ」となりジンやラムなどと
同じカテゴリーに酒税法上なってしまうのです。
また「北緯44度」はこの清里町焼酎醸造事業所の位置する緯度でもあります。
日本最北のお酒の製造工場でもあります。
清里町のじゃがいも焼酎を語る上では避けて通れない 原点でもあります。
初代清里町焼酎醸造事業所所長 故 長屋将木氏が
日本で初めて世に贈り出した渾身の「じゃがいも焼酎」。
そのすべてが凝縮された逸品。
基本は3年熟成ですがそれより前の
5年熟成酒から最高10年熟成酒までを贅沢にそして絶妙なブレンドで
バランスよく仕上げています。
泡盛の「仕注ぎ」と言う方法と同じボツル詰めを
しています。
5本の年代の違う樽をつかって詰めています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
仕次ぎ(しつぎ)
泡盛の古酒(クース)熟成法。
荒焼(あらやち)の甕に年数を経た順に古酒を貯蔵しておきます。
最も古い古酒から、1番の古酒、2番の古酒、3番の古酒、…と言います。
その古酒を取り出しボトルに入れたり呑んだりするとき、
その取り出した分だけ順次補充していくことを「仕次ぎ」といます。
その方法については、
まず一番のものを取り出してから、
順に2番、3番…と補充していき熟成を待つというのが一般的です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
高級感溢れる磁器のボトルはすでにおなじみで人気を博しています。
全国にある流行の「焼酎バー」なるところでは
支持率がとても高く取り扱いが多いです。
陶器のボトルの存在感と重厚な趣が
焼酎党を妙に納得させています。
じゃがいも焼酎の代名詞ともいえるこの「北緯44度」。
58歳で亡くなられた《じゃがいも焼酎の祖 長屋将木》さんの
マスターピースを是非楽しんで下さい。
お味の方は濃厚でずっしり感があり、心地よい焼酎です。
やはりロックでじっくりといくのが美味しいです。
ウイスキー党のお方に是非お勧めしたい大人の本格焼酎。
北海道の有名デパートや観光地で比較的入手し易い焼酎ですので
目に止まったら是非買ってください。
北海道を代表する超ロングセラーの人気焼酎。
そして全国を代表する「じゃがいも焼酎」。
素材はじゃがいも品種「こなふぶき」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
コナフブキ
登録番号:【農林】ばれいしょ農林26号 (1981. 6)
北海道優良品種 ばれいしょ北海道第17号 (1981. 4.16)
地方番号:根育19号
系統名 :根系54号
系統番号:71014-586
昭和56年(1981)に「コナフブキ」と命名されたいます。
用途は澱粉原料用が多い品種。
長所は澱粉価が高く、澱粉収量が多いこと。
早期収穫にも適しています。
Yモザイク病に抵抗性がる品種です。
短所はじゃがいもの大敵「ジャガイモシストセンチュウ」にやられやすい。
澱粉の品質が「紅丸」より劣る点です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
皆さんにはカルビーポテトチップスの原料としておなじみです。
「じゃがりこ」もこれで作られています。
飲み干した後は一升瓶を買って移し変えながら
我が家の定番焼酎にしてください。
お土産用に小さなボトルも発売されています。
更には限定品の2000年大徳利バージョンがあります。容量は2500ml
清里町焼酎醸造事業所
〒099-4405 斜里郡清里町羽衣町62番地
TEL:0152−25−2227
FAX:0152−25−3969