昆布

ねむろっ子 / あのねのね

ねむろっ子 / あのねのね  ねこあし昆布 根室市 北の誉酒造

 

ねむろっ子 / あのねのね  ねこあし昆布 根室市 北の誉酒造

生産地:根室市 / 原材料:米.米麹.ネコアシコンブ/ 度数:25度 / 720ml
むかし「あのねのね」というフォークシンガーがいたねぇ!

まずなによりその印象が僕らの世代には強すぎるわ(笑)

根根室酒販と北の誉酒造は歯舞.根室産のネコアシコンブの根元を使った
乙類焼酎を2006年8月1日より発売。

全国では「あのねのね」根室市内では「ねむろっ子」という商品名です。

ねこあし昆布をなんと6%以上も贅沢に使った本格昆布焼酎!

参考資料=
http://www.kissui.co.jp/nekobumanma.htm 
http://www.kurakon.jp/ency_kombu/03.html 
http://www.taichi-kombs.com/nekoashi.html
ネコアシ昆布は天然で、根室、釧路沿岸でしか取れません。
ネコアシコンブは1年を通して、
北海道の全コンブ生産量の650分の1(0.15%)しか採れず、
「幻のコンブ」とまで言われています。
根の部分が「ネコの足」に似ていることから
「ネコアシコンブ」と言われています。
この根の部分にうま味成分が多量に含まれています。

さらにコンブに含まれる               「フコイダン」を普通の昆布の約1.7倍もあります。
このフコダインは抗血液凝固作用があり、
血液が固まるのを防ぎ、サラサラにしてくれます。

ビタミン、ミネラル(無機質)、食物繊維などもとても豊富です。
カロリーもほぼゼロです。

コンブ風味をしっかり残した本格焼酎に仕上がっています。

お湯割りが優しくて磯の香りが広がり美味い。

もちろんロックでもOK!

根室市内の酒販店で注文して下さい!
参考として以下の店は確実に地方発送してくれます(僕はここに頼みました)
(有)酒泉館 北海道根室市宝林町4-288 TEL(0153)24-0931

問合せ:根室酒販  電話 0153-24-3998
製造所:北の誉㈱
小樽工場・酒泉館
〒047-0013 北海道小樽市奥沢1丁目21番15号
TEL(0134)22-2176 FAX(0134)32-6730
札幌オフィス
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東2丁目9番地
TEL(011)223-5526 FAX(011)261-0130
東京支店



四味彩々 北海道限定 180Ml×4本 札幌市 札幌酒精工業

 

四味彩々 北海道限定 180Ml×4本 札幌市 札幌酒精工業

 

札幌酒精工業の「喜多里シリーズ4種」の呑み比べセットが誕生。

積極的に本州向けにこの札幌酒精工業の
「喜多里 きたさと」シリーズを展開しています。

「黄金千貫」+「メークイン」+「昆布」+「麦」

この4兄弟が一つになった呑み比べセット。

道内の主要デパートや観光地にかなりの確率で
買うことが出来ます。

プチボトルですのでテイスティングには最適です。版です!

是非、これを買って試してみてください。

 

それぞれの詳細に関しての過去記事↓
http://dosyocyu.exblog.jp/7318222/
http://dosyocyu.exblog.jp/8120687/
http://dosyocyu.exblog.jp/9892298/

札幌酒精工業

 

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


喜多里 昆布 こんぶ焼酎 25度 720ml 札幌市 札幌酒精工業   

原材料:南茅部真昆布

喜多里 昆布 こんぶ焼酎 25度 720ml 札幌市 札幌酒精工業

2005年1月27日発売になった2種類のうちの1本の本格焼酎。

まずは「本格昆布焼酎喜多里」は
麦焼酎に副原料として「昆布」を使用しています。

この昆布は、ラベルには表示されていませんが
「利尻産と南茅部産真昆布」のみを使用しており、
実に5%以上、総量に対して使っているので
昆布の風味がたっぷり効いています。

北海道産こんぶ焼酎の中でこれほどしっかりとした
あじわいの輪郭があるものはないです。

和食に合う最高の昆布焼酎。

北海道昆布焼酎の中でもエキス分の濃厚さは一番です。

三石の昆布焼酎(甲乙混和)もなかなかいいですが
本格焼酎と言えないので本格焼酎なら
完全にこちらに味、風味、呑みやすさでは軍配があがります。

呑むなら五分五分以上の味濃い目のお湯りがお勧め。

お湯割りで昆布の香を楽しむのも楽しいです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

南茅部 真昆布

南茅部 真昆布

函館市南茅部地区は、函館市街から車で約40分。

太平洋に面した道南の町。

海と町の背景は山。

南茅部の前浜の「白口浜真昆布」は最高級の昆布。

身がとても厚く、切り口が白いのでこの名前が付いています。

真昆布は昆布の中でも最高の品質です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


 

昆布焼酎りしり 本格昆布焼酎 25度 720ml 利尻町 札幌酒精工業

原材料:利尻昆布

 

昔から利尻と言えば・・・

「利尻昆布」が有名ですね。

国内でも有数の海産物に恵まれた町。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

利尻島

利尻島

利尻島

利尻島は、北海道北部の日本海に浮かぶほぼ円形状の自然豊かな島です。

面積はおよそ182.11km2。

日本で18番目に広い面積を有しています。

北側には兄弟のように礼文水道をんで礼文島があります。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

関西の京都・大阪などの高級料理には
なくてはならいだし昆布として多く利用されています。

その利尻昆布を素材としたライト感覚の焼酎です。

これまた和食にはぴったり。

やさしく、磯の香り、大海原をイメージさせる
呑み飽きしないすっきりとした感じの味わい。

これも北海道焼酎としては有数のロングセラー焼酎です。

ライト感覚がいいんでしょうね。

現在も継続的に生産され続けている大きな理由でしょう。

お湯割り、水割りでどうぞ。

昆布焼酎系はおおむねお湯割りがいいんです。

なぜか?

香りがはっきりと堪能出来るからです。

昆布の独特の香りはお湯割りで一番引き立ちます。

昆布焼酎の呑み比べも楽しいので是非挑戦してみて下さい。

 

 

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100



黄金譚(こんかねたん) 昆布甲乙混和焼酎 25度 720ml 礼文町 合同酒精旭川工場 

原材料:礼文産昆布

黄金譚(こんかねたん) 昆布甲乙混和焼酎 25度 720ml 礼文町 合同酒精旭川工場 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

昔話より:

昔々礼文島の夕日の神に仕える親子カモメが、
漁獲量が減り続け最期の2匹の内の大きい1匹を
夕日の神にお供えした勤勉な若い漁師夫婦に、
声色を変えて『これから数年、魚はとれない。

『あの岩の下の海藻を採り、浜でそれを干せば
黄金に代わるであろう。』と言ってしまいました。

なぜならカモメは毎日お供えをいただいていたからです。

以来「夕日の神のお告げ」と
信じた夫婦は漁を止め、海藻を浜に並べました。

これが夕日に照らされてキンピカにひかり輝いたので
「黄金草」(こんかねそう)と言われるようになり、
島の名産「礼文昆布」と呼ばれるようになりました。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

という逸話があります。

知っていましたか?

そんな礼文島で採れるミネラル豊富な利尻昆布を
25度じゃなく20度で仕上げたまろやかなマイルド焼酎です。

残念ながら本格焼酎ではなく限りなく甲類に近い甲乙混和焼酎です。

お湯割りやロックでやると美味いです。

 

合同酒精旭川工場

旭川市 合同酒精旭川工場

●合同酒精株式会社旭川工場

〒078-8336

北海道旭川市南4条通20丁目1955

●大雪乃蔵 〒078-8336 北海道旭川市南6条通19丁目2182番103

TEL: 0166-39-3788(代表)

FAX: 0166-39-3789



こんぶ焼酎 礼文島 昆布焼酎 20度 720ml 礼文町 合同酒精旭川工場 

原材料:利尻昆布 

こんぶ焼酎 礼文島 昆布焼酎 

礼文島 昆布焼酎 合同酒精旭川工場

日本海の日本最北の島。

それが礼文島です。

利尻島と並び北海の荒海からの恵みを頂き
海産物の宝庫として知られています。

300種類を超える高山植物など陸地でもその自然の豊かさは計り知れません。

北海の海の栄養をたっぷり吸い込んだ
利尻礼文のコンブから搾られるコクと洗練され
た舌触りが楽しめる地焼酎に仕上がっています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

礼文島

礼文島

礼文島

東西約7.9km、南北約25.8km、周囲約72kmの島。

有名なスコトン岬と金田ノ岬の間に直径5㎞の半円形の船泊湾があります。

礼文島の最高地点は礼文岳(標高490m)。

利尻昆布

利尻昆布

利尻昆布

コンブの語源はアイヌ語のコンプ (konpu) だといわれています。

食品としては昆布やこんぶと書かれますが、
生物学的には正確には「コンブ」という種はありません。

マコンブやリシリコンブ、ミツイシコンブなどのように、コンブ科植物の種を標準和名とします。

道内で採れる昆布は、大きく2種類に分かれます。

利尻昆布と日高昆布。

じつはこの利尻昆布には高級な順番が有り

1、利尻産

2、礼文産

3、稚内産

なんですと!

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

北海道内の昆布焼酎は色々発売されていますが
継続的に生産されて人気も高い書中のひとつ。

北海道焼酎の中でも超ロングセラー商品で人気も安定しています。

道外でも高い評価があります。

お湯割りで磯の香りを楽しみながら呑むのが最高かな。

 

合同酒精旭川工場

⇒大雪乃蔵&合同酒精探訪スライドショー

旭川市 合同酒精旭川工場

●合同酒精株式会社旭川工場

〒078-8336

北海道旭川市南4条通20丁目1955

●大雪乃蔵 〒078-8336 北海道旭川市南6条通19丁目2182番103

TEL: 0166-39-3788(代表)

FAX: 0166-39-3789



北海道産酒BAR かま田 鎌田孝

北海道焼酎ドット呑む!

【酒匠&北海道ソムリエ】
NPO法人
FBO料飲専門家団体連合会
北海道支部支部長

酒匠&利酒師&焼酎利酒師

鎌田孝 

第3回2012年
世界利酒師コンクール
日本酒部門準優勝
焼酎部門 準優勝
初のダブル受賞

北海道中の焼酎を
呑み尽くすために
すでに北海道を
何周したことか!

呑んでも呑んでも
尽きない
深い深い世界!

はまってしまって
抜けれません!

こだわりの
私の世界!

じっくりと
お楽しみください!

北海道焼酎を応援する会会員登録


↑北海道産酒BAR かま田

 


かま田別邸蝦夷風花

カテゴリー