バナナ便り《バナナ》 バナナ焼酎 180ML&500ML 倶知安町 二世古酒造
原料:バナナ 50%未満 米、米麹
二世古酒造で醸された変り種焼酎!
バナナの風味を淡く漂わせる新感覚乙類焼酎です。
飲んだ感じではバナナとはちょっと解らないかも・・・
風味的にはちょっと残念です。
もっとバナナぽい感じがするといいのですが・・・
チャレンジ精神に拍手です。
バナナ便り《バナナ》 バナナ焼酎 180ML&500ML 倶知安町 二世古酒造
原料:バナナ 50%未満 米、米麹
二世古酒造で醸された変り種焼酎!
バナナの風味を淡く漂わせる新感覚乙類焼酎です。
飲んだ感じではバナナとはちょっと解らないかも・・・
風味的にはちょっと残念です。
もっとバナナぽい感じがするといいのですが・・・
チャレンジ精神に拍手です。
洞爺湖ごぼう焼酎 洞爺湖産ごぼう 洞爺湖町 田中酒造
原料:100%北海道産米 洞爺湖町産ごぼう
アルコール度数:20度
洞爺湖町では越冬貯蔵のじゃがいも焼酎が地産地消焼酎として
流通しておりました。
今回はじゃがいも焼酎からなんと「ごぼう」へ方向転換!
味わいは米麹、米をベースに仕込まれているので
基本はやわらかいふんわりとした味わい!
しかし、この牛蒡焼酎は最初から「牛蒡臭」で攻めてきます♪
これがとても良い。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ごぼう
(牛蒡または牛旁、悪実、英: Burdock、学名: Arctium lappa L. )
キク科の多年草。ユーラシア大陸原産。
日本で自生はしていないが、縄文時代の遺跡からは
植物遺存体として確認されており、
縄文時代か平安時代に日本に伝わったともいわれる。
主に食すようになったのは江戸時代から明治にかけてであり、
根や葉を食用とする。茎の高さは1mほど、主根の長さは品種にもよるが
50cm〜1mほどある。
花期は6〜7月。紫色のアザミに似た総苞にトゲのある花を咲かせる。
ゴボウにはポリフェノールであるクロロゲン酸が
豊富に含まれている。クロロゲン酸は、
ゴボウを水にさらしたときに出てくる茶褐色の成分であり、
コーヒーにも含まれ、抗酸化作用がある。
ゴボウを長く水にさらすとクロロゲン酸が失われてしまうので、
皮はむかない、水にさらさず、すぐ調理する、
大きめにゴロンと切る、ことがゴボウ調理の三大新常識となっている。
ウィキペディアより
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
素材が不明確な焼酎よりもごぼうごぼうしている潔さは
必ずファンが付くと思いましすし是非皆さんにも味わってもらいたい。
思い出でもいいですし話題つくりでも構いません!
このごぼう焼酎体験をしてもらいたい。
それほど衝撃的な香味です♪
限定数量ですので売切れ次第終了です。
洞爺の道の駅、水の駅、洞爺湖町ない酒店で購入可能です。
北の麦 十勝無敗 麦焼酎 25度 新得町 さほろ酒造
生産地:新得町 度数:25度 容量:720ml &900ml& 1800ml
いよいよ「さほろ酒造」の定番酒が完成。
その名も「十勝無敗」
「じゅっしょうむはい」と呼びます。
「十勝」は「とかち」と掛けています。
どさんこにはぴったりのすっきり軽快仕上げの 減圧蒸留で造られています。
熟したなしの様な香りが心地よい。
いい出来栄えです。
女性の方や焼酎がちょっと苦手という方にも 呑んでもらいたい、そんな焼酎です。
十勝管内はもとより販売網は着々と増えています。
新生「さほろ酒造」はこれから注目です。
「十勝無敗」の由来は、「十勝」を意識しつつ、
北海道全体で沢山の皆さんと元気に頑張っていきたい、
という思いをこめて名づけられました。
3種類の容量で売られていますので
コスパの良い1升びんでがぶがぶやってください。
2012年年4月25日から十勝管内小売店で先行販売。
そのご順次道東エリアから札幌圏へと販路が拡大されます。
さほろ酒造
住所:北海道上川郡新得町字新内639-2
電話:01566-4-5525
むら根 むらこん 長いも焼酎 25度 720ml 東藻琴町 清里町焼酎醸造事業所
生産地:東藻琴村 / 原材料:東藻琴産長いも / 度数:25度 /720ml
芝桜とチーズで有名は人口3000人のちいさな町。
東藻琴の特産品の長いもを40%使用し村の有志が集まり
「ノンキー夢プラン21応援の会」の
「笠井商店」さんを中心に企画発売された本格焼酎です。
町の長いもは形よくきめ細かくねばりが抜群白くて美味しいと評判の長いもです。
東藻琴の長いも農家が丹念に収穫した秀逸な長いもなのです。
藻琴山の「銀嶺水」で仕込まれた「むら根」は
村の心意気を込めた自慢の本格焼酎。
確かに出来栄えはいい。
美味い。
試してみてください。
しっかり継続生産されています。
3種類のカラーがあります。
この町近郊でしか買えませんので行ったときにでも入手してください。
夕張の長いも焼酎とはまた風味も違い飲み比べしてみるのも楽しいです。
清里町焼酎醸造事業所
〒099-4405 斜里郡清里町羽衣町62番地
TEL:0152−25−2227
FAX:0152−25−3969
ふらのゆうき 麓郷焼酎 そば焼酎 25度(500ml)+39度(300ml) 富良野市 田中酒造
度数:25度 容量:500ml 原料:米粉 富良野産そば粉 米麹
富良野の地産地消焼酎です。
限定生産で造られたもので初回は1600本のみです。
企画販売は合同会社「麓郷焼酎(ろくごうしょうちゅう)」
富良野市若松超6番13号
電話:011-23-6670
原料になっている「富良野産蕎麦」は「北早生きたわせ」と言う品種です。
生産者は今 利一さん。
今さんの経営している農場は「今農場」
今農場は加工所「イマジン」も運営していて
北海道富良野市麓郷で有機野菜を中心に栽培しています。
麓郷地区はTVドラマで有名な「北の国から」の
撮影舞台になったところです。
雪深くそして野趣あふれる自然が広がっています。
北海道の中心富良野の東方の丘陵地帯にある地区です。
標高は主圃場が315mにあり、丘陵地帯の盆地状の地形のため
寒暖の差がなんともいえない奥深い美味なる野菜を世に贈り出します。
28ヘクタールの農場は
東京ドームに換算するとなんと約6倍の面積の面積。
その農場はすべて全面積化学肥料・農薬を使っていないという徹底ぶりです。
つまり全量有機栽培と言うことです。
味わいは25度よりパンチが効いています(笑)
ロックで呑むといいです。
度数:39度 容量:300ml 原料:米粉 富良野産そば粉 米麹
今農場(こんのうじょう)
問合せ
〒076-0163 北海道富良野市西麓郷2
電話:090-6266-6714 FAX:0167-29-2836
http://www.furano.ne.jp/konfarm/noujou.html
そんな富良野産の原料にこだわった
富良野の地産地消焼酎「ふらのゆうき」。
米麹の柔らかな味わいととアフターに楽しむことが出来る
そば焼酎独特の心地よいライトで静かなビターテイスト。
ロックで楽しんでください。
富良野市内にある「ふらのマルシェ」で購入可能。
問合せ:
合同会社「麓郷焼酎(ろくごうしょうちゅう)」
富良野市若松超6番13号
電話:011-23-6670
田中酒造
小樽市 田中酒造
●田中酒造本店
〒047-0031
北海道小樽市色内3丁目2番5号
電話:(0134)23-0390 FAX :(0134)22-7210
●亀甲蔵
住所:北海道小樽市信香町2番2号
電話:0134-21-2390 FAX :0134-21-2424
小林酒造
住所:北海道夕張郡栗山町錦3丁目109番地
電話:(0123)-72-1001
FAX :(0123)-72-5035
田中酒造
小樽市 田中酒造
●田中酒造本店
〒047-0031
北海道小樽市色内3丁目2番5号
電話:(0134)23-0390 FAX :(0134)22-7210
●亀甲蔵
住所:北海道小樽市信香町2番2号
電話:0134-21-2390 FAX :0134-21-2424
合同酒精旭川工場
●合同酒精株式会社旭川工場
〒078-8336
北海道旭川市南4条通20丁目1955
●大雪乃蔵 〒078-8336 北海道旭川市南6条通19丁目2182番103
TEL: 0166-39-3788(代表)
FAX: 0166-39-3789
北の誉酒造
●札幌本社・北海道支店
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目1番地
オエノン北海道ビル
TEL(011)223-5526 FAX(011)261-0130
●小樽工場
〒047-0013 北海道小樽市奥沢1丁目21番15号
TEL(0134)22-2177 FAX(0134)25-7877
●酒泉館
〒047-0013 北海道小樽市奥沢1丁目21番15号
TEL(0134)22-2176 FAX(0134)25-7877
夕張酒造
〒068-0755
北海道夕張市紅葉山251番地4
電話:0123-58-3333
FAX: 0123-58-3335