札幌酒精工業の記事

ミルク酒 牛乳焼酎 25度 720ml 中標津町 札幌酒精工業

生産地:中標津町 / 原材料:ミルクホエー / 度 数: 25度 / 720ml

ミルク酒 牛乳焼酎 25度 720ml 中標津町 札幌酒精工業

中標津といえば畑正憲さんのムツゴロウ動物王国」があった町です。

そんな中標津は酪農王国です。

乳牛数や牛乳の生産量も酪農王国北海道内市町村中3位。

この町一帯は有名な酪農地帯で牛だらけです。

勿論人もいっぱいいますがやっぱり牛が多い。

そして「ミルク酒」となる訳です。
ミルク酒と言ってもチーズを作るときにでる
無色透明の上澄みを副原料にしています。

あれは栄養価の高い「ミルクホエー」なるものなのです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ミルクホエー【milk whey】

チーズを作るときに凝固した乳分を取り除いて残る透明な液。

糖分とわずかのたんぱく質が含まれ、清涼飲料や製菓原料に利用します。

日本語では「乳清」と言われています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

この「ミルクホエー」なるものを沢山
食べさせて育てたのが肉質の柔らかい事で有名な「ホエー豚」のことです。

タレントの田中義剛さんの花畑牧場でも本格的に生産しています。

乳酸菌や乳糖などの栄養分がたっぷりと含まれていて
健康効果は抜群と言われています。

それを副原料として焼酎を造っています。

健康にはとても良い折り紙つきの本格焼酎です。

味はまろやか、やわらかい!

お湯割りとかよりロック、水割り、ミルク割りなんかがいい。

個人的には「カツゲン」と割りが好きです。

継続的に生産が続けられておりある意味すでに
北海道を代表する変り種焼酎のトップクラス的存在です。

全国的に話題作りにお店の棚に取り揃えてみては如何でしょうか。

札幌酒精工業

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100



Warning: DOMDocument::loadXML(): AttValue: " or ' expected in Entity, line: 2 in /home/mydreamlife/hokkaido-shochu.com/public_html/wp-content/plugins/tubepress/src/main/php/add-ons/youtube/classes/tubepress/addons/youtube/impl/provider/YouTubePluggableVideoProviderService.php on line 257

Warning: DOMDocument::loadXML(): attributes construct error in Entity, line: 2 in /home/mydreamlife/hokkaido-shochu.com/public_html/wp-content/plugins/tubepress/src/main/php/add-ons/youtube/classes/tubepress/addons/youtube/impl/provider/YouTubePluggableVideoProviderService.php on line 257

Warning: DOMDocument::loadXML(): Couldn't find end of Start Tag html line 2 in Entity, line: 2 in /home/mydreamlife/hokkaido-shochu.com/public_html/wp-content/plugins/tubepress/src/main/php/add-ons/youtube/classes/tubepress/addons/youtube/impl/provider/YouTubePluggableVideoProviderService.php on line 257

Warning: DOMDocument::loadXML(): Extra content at the end of the document in Entity, line: 2 in /home/mydreamlife/hokkaido-shochu.com/public_html/wp-content/plugins/tubepress/src/main/php/add-ons/youtube/classes/tubepress/addons/youtube/impl/provider/YouTubePluggableVideoProviderService.php on line 257
Could not parse XML from YouTube

札幌酒精工業

札幌酒精工業


札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場
〒063-0830
札幌市西区発寒10条1丁目1番1号
TEL:(011)661-1211(代)
FAX:(011)663-6383

●函館営業所
〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F
TEL:(0138)84-5762
FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場
〒043-1238
檜山郡厚沢部町字鶉383番地
TEL:(0139)65-2500
FAX:(0139)65-2100



 

ピパオイ アスパラガス焼酎 20度 720ml 美唄市 札幌酒精工業

生産地: 美唄市 / 原材料 :アスパラガス/ 度数:20度 / 720M

ピパオイ アスパラガス焼酎 20度 720ml 美唄市 札幌酒精工業

ピパオイとはアイヌ語の美唄のこと。

これも今では生産されていない「幻焼酎」です。

グリーンアスパラの青々しさを軽く生かした焼酎でした。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

アスパラガス(Asparagus spp.)とは
被子植物単子葉植物に属する多年生草本植物である。

アスパラガス

クロンキスト体系ではユリ科に含めているが分子系統学による
APG植物分類体系ではクサスギカズラ科に属し雌雄異株である。

多くの種があり石刁柏(せきちょうはく)とも呼ばれるが、
誤って石勺柏と表記されることもある。

葉のように見えるものは実際は極端にほそく細かく分枝した茎であり、
本来の葉は鱗片状に退化している。

最もよくこの名で呼ばれるのは、
栽培作物のアスパラガス(A. officinalis)である。

原産は地中海東部。和名はオランダキジカクシ(阿蘭陀(和蘭)雉隠)、
オランダウド(阿蘭陀(和蘭)独活)、マツバウド(松葉独活)といい成長すると細かく切れた葉に見える枝がキジが隠れることができるほど
生い茂ることに由来する。アスパラと略称されることがある。

日本・中国・朝鮮には自生種のキジカクシ(A. schoberioides)、
クサスギカズラ(A. cochinchinensis)などが分布する。

キジカクシの茎は食用になり、クサスギカズラの根茎(天門冬)は薬用になる。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

美唄はご存知、「美唄焼き鳥」の発祥の地。

このアスパラガス焼酎は北海道ではじめての
アスパラ焼酎でしたが生産が中止されても
いまだアスパラの焼酎はありません。

そんな意味では変り種焼酎としてはかなり印象深い焼酎でした。

ある意味これも復刻してもらいたい焼酎の一つです。

お湯割りはかなりけました。

札幌酒精工業

札幌酒精工業

 

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


 

 

百合雫 ゆりしずく 百合根焼酎 奈井江町 札幌酒精工業

生産地: 奈井江町/原材料 :ゆり根/度数 :20度 / 720Ml

百合雫 ゆりしずく 百合根焼酎 20 度 720ml 奈井江町 札幌酒精工業

ゆり根の焼酎は北海道では何ヶ所かで本格焼酎を出しています。

その先駆けとなった一本です。

今では、すでに生産されていない「幻の焼酎」になりました。

かなり百合根の風味を出した個性的焼酎でした。

今は、奈井江町発の焼酎はありませんので
また新しい試みとして挑戦してもらいたいものです。

売れなかったのかな・・・(笑)

現在はユリ根焼酎は真狩町で売られています。

確かにゆり根は焼酎の素材としては
斬新かもしれませんが地産地消の素材としては
評価できます。

ゆり根の好き嫌いからはじまり勝手に呑み方手が
先入観で味わいを決める傾向にありました。

素材のいいところを引き出した仕上がりでも
なかなか文章だけでは購買に結びつかないのかもしれません。

百合根焼酎の草分け的な焼酎でした。

 

 

札幌酒精工業

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


希 美 きび いなきび焼酎  札幌酒精工業

生産地:芦別市 / 原材料:いなきび / 度 数: 20度/ 720Ml

希 美 きび いなきび焼酎  札幌酒精工業 

「いなきび」という聞きなれない素材にあえて
挑戦した革命的焼酎かもしれません。

「いなきび」自体良く皆さんは知らない素材。

話題の地産地消の本格焼酎でしたが
現在はすでに生産も販売もされていない幻の焼酎です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

いなきび

いなきびは雑穀類で、 アワより大きく、実の色は鮮やかな黄色です。

卵のような味わいがあり「エッグミレット」と呼ばれています。

黄色い小粒の餅米という感じで、おはぎやお餅にも活用されます。

ねばりのあるご飯といった感じ。

HDL善玉コレステロール増加作用があり、
ビタミン、鉄分、カルシウムも豊富です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

こういう説明を聞くと復刻してもらいたいです。

最近の健康ブームにでも乗れば継続的にいけたのかも。

ロックがいけた!

ちなみに陶磁器ボトルは幻中の幻だと思います!

希 美 きび いなきび焼酎  札幌酒精工業 

製造所:札幌酒精工業㈱
札幌市西区発寒10条1丁目1番1号
TEL:(011)661-1211(代)FAX:(011)663-6383
函館営業所 函館市宮前町11番7号
TEL:(0138)42-0662 FAX:(0138)42-1411
厚沢部工場 檜山郡厚沢部町字鶉383番地
TEL:(0139)65-2500 FAX:(0139)65-2100


SAPPORO SOFT サッポロソフト 連続式焼酎 25度 各種容量 札幌市 札幌酒精工業  

@甲類焼酎

 

北海道の焼酎文化の特徴は主流が20度と言う点。

全国的には圧倒的に25度が優勢です。

そして何よりは本格焼酎消費割合が極端に少ない。

約90%は甲類焼が占めています。

ですからこのサツポロソフトシリーズの25度の容量ラインナップは
はるかに20度にくらべ少なくなっています。

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 ミニ

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 ミニ

 

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 360ML

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 360ML

 

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 640ML

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 640ML

 

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 1800ml

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 1800ml

 

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 4000ML

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 4000ML

 

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 18L ポリ

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 18L ポリ

 

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 18L リキテナ

サッポロソフト 25度 札幌酒精工業 18L リキテナ

 

 

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


「古味新風」米焼酎 

生産地:札幌市 / 原材料:米.米麹 / 度数:44度/ 360ml

「古味新風」とうきび焼酎 

生産地:札幌市 / 原材料:とうきび.とうきび麹  / 度数:44度/ 360ml

「古味新風」麦焼酎

生産地:札幌市 / 原材料:麦.麦麹 / 度数:44度/ 360ml

 

発売当初の素焼きボトル

古味新風 米焼酎:とうきび焼酎:麦焼酎 44度 720ML 札幌市 札幌酒精工業

 

古味新風 米焼酎:とうきび焼酎:麦焼酎 44度 720ML 札幌市 札幌酒精工業

 

古味新風 米焼酎:とうきび焼酎:麦焼酎 44度 720ML 札幌市 札幌酒精工業

 

44度と言うしっかりとした焼酎限界の度数で
に送り出す3種類。

どれも最高にご機嫌なくらい美味い。

四種を思わせる仕上がりと切れよくの良さ。

もちろんこの度数で呑む最高の飲み方はロック。

米、麦、トウキビの3種類の味があります。

どれも樽熟成原酒です。

熟成感も満足のいく味わいで
深みもありお勧めの極上の焼酎です。

発売当初はスリムな素焼きボトルでした。

現在は価格を下げて新ボトルで売られています。

中身はさらにランクアップしたブレンドで
以前よりいい状態になっています。

米焼酎は、余韻が長くパワフルな味わい。

麦焼酎は、快活で爽快感に富んだ口当たり。

とうきび焼酎は、切れのある香ばしく密度の高い
はっきりとしたトウモロコシの味わいを深く残しています。

どれも円熟した焼酎に仕上がっているのが特徴。

ボトルのデザインや存在感もインパクトが強く
好感が持てる本格焼酎です。

本当の「焼酎呑み人」に捧げるそんな完成度の高い本格焼酎。

限定1200本。

2008年にボトルのサイズが一新され500MLになって
更にお安くお求め出来るようになりました。

現在の新ボトルバージョン500MLに増量されています。

古味新風 米焼酎:とうきび焼酎:麦焼酎 44度 500ML 札幌市 札幌酒精工業

 

古味新風 米焼酎:とうきび焼酎:麦焼酎 44度 500ML 札幌市 札幌酒精工業

 

古味新風 米焼酎:とうきび焼酎:麦焼酎 44度 500ML 札幌市 札幌酒精工業

 

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


四味彩々 北海道限定 180Ml×4本 札幌市 札幌酒精工業

 

四味彩々 北海道限定 180Ml×4本 札幌市 札幌酒精工業

 

札幌酒精工業の「喜多里シリーズ4種」の呑み比べセットが誕生。

積極的に本州向けにこの札幌酒精工業の
「喜多里 きたさと」シリーズを展開しています。

「黄金千貫」+「メークイン」+「昆布」+「麦」

この4兄弟が一つになった呑み比べセット。

道内の主要デパートや観光地にかなりの確率で
買うことが出来ます。

プチボトルですのでテイスティングには最適です。版です!

是非、これを買って試してみてください。

 

それぞれの詳細に関しての過去記事↓
http://dosyocyu.exblog.jp/7318222/
http://dosyocyu.exblog.jp/8120687/
http://dosyocyu.exblog.jp/9892298/

札幌酒精工業

 

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


喜多里 麦焼酎 札幌市 25度 720ml 札幌酒精工業

原料:大麦・大麦麹

 

喜多里 麦焼酎 札幌市 25度 720ml 札幌酒精工業

 

2008年10月6日に札幌酒精工業から
『喜多里』シリーズの4人目の兄弟焼酎として誕生したのが
この喜多里「麦焼酎」。

北海道産の契約栽培農家で丁寧に育て上げられた
二条大麦を100%使用して造られています。

麦焼酎の軽やかですっきりとした呑み口を実現。

私は発売前の仕込みの段階から知っていたので
その完成された麦焼酎が世に出て嬉しい思いです。

喜多里シリーズは今まで
「黄金千貫芋焼酎」
「昆布焼酎」
「メークイン焼酎」
の三種類が既に市場で大人気になっており
いまのところこっれを加えて4兄弟と言うことになります。

この麦タイプの特徴としては
とても呑みやすくぐいぐいといけるところにあります。

スムーズで癖がなく味わいが軽快で呑みやすい。

優しくてすっきり。

ロックでも水割りでもOK!

濃い目のお湯割りもいけます。

 
札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


 

喜多里 メークイン じゃがいも焼酎 25度 720ml 札幌市 札幌酒精工業

原材料:メイクイーン 大麦麹

喜多里 メークイン じゃがいも焼酎 25度 720ml 札幌市 札幌酒精工業

 

これは姉妹品焼酎「黄金千貫」の芋焼酎と違って
厚沢部の契約栽培農家から仕入れて造られている
じゃがいも焼酎です。

厚沢部町発祥のじゃがいもと言えば
「メイクイーン」と言う品種。

そのメークインを使っています。

このいもそのもの自体がもう甘くて澱粉価も高く
美味いので焼酎の出来栄えにもそれが顕著に現れています。

じゃがいも焼酎の発祥地「清里町焼酎醸造事業所」で
「厚沢部の特産焼酎」として造られているものもがやはりあります。

同じ素材で競合していますが「五月女」として焼酎です。

それに負けず劣らずの出来栄えです。

「喜多里 昆布焼酎」とこの「じゃがいも焼酎」
さらには「喜多里麦焼酎」は増産体制が出来ており
通年を通して潤沢に生産販売されています。

ネットや道内一円で購入出来きます。

お勧めの呑み方は水割り、ロック。

お湯割り呑むと北海道の大地を感じることが出来ます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

メークイン

メークイン

生食用品種。大正時代にイギリスから日本に持ち込まれた品種。

男爵イモよりもねっとりしていて、煮くずれしにくい品種。

カレーライスのルーやシチューや肉じゃがなど、芋を煮て調理する料理に適しています。

男爵薯に比べて長い形状で、凹凸もそれほどなく、皮は剥きやすい。

おもに西日本での消費が多いのが特徴。世界的に見ても、特に日本で人気がある種。

「メイクイーン」と呼ばれることも多いが、品種名としてはメークインが正しい名前です。

花は紫色をしています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

札幌酒精工業

札幌市 札幌酒精工業

●本社及び札幌工場

〒063-0830

札幌市西区発寒10条1丁目1番1号

TEL:(011)661-1211(代)

FAX:(011)663-6383

●函館営業所

〒040-0073 函館市五稜郭町35番1号ホーム企画ビル3F

TEL:(0138)84-5762

FAX:(0138)84-5763

●厚沢部工場

〒043-1238

檜山郡厚沢部町字鶉383番地

TEL:(0139)65-2500

FAX:(0139)65-2100


北海道産酒BAR かま田 鎌田孝

北海道焼酎ドット呑む!

【酒匠&北海道ソムリエ】
NPO法人
FBO料飲専門家団体連合会
北海道支部支部長

酒匠&利酒師&焼酎利酒師

鎌田孝 

第3回2012年
世界利酒師コンクール
日本酒部門準優勝
焼酎部門 準優勝
初のダブル受賞

北海道中の焼酎を
呑み尽くすために
すでに北海道を
何周したことか!

呑んでも呑んでも
尽きない
深い深い世界!

はまってしまって
抜けれません!

こだわりの
私の世界!

じっくりと
お楽しみください!

北海道焼酎を応援する会会員登録


↑北海道産酒BAR かま田

 


かま田別邸蝦夷風花

カテゴリー